今日は2本目のブログ更新!ブログに訪問して頂きありがとうございます(^^)/若林区荒井、おおつか鍼灸接骨院・整体院の大塚です。
右膝痛の患者様
本日5年ほどぶりに来られた患者様。
主訴は右膝痛とのこと。
12月にストレッチをした際に痛めたようで2ヵ月経ってもまだ痛むし腫れているという事でした。
近くの整形外科を受診して膝のレントゲンを撮ってもらったら綺麗な膝関節ですというお墨付き。
でも腫れてるし水も溜まっているようでしたので膝にブスリと注射うってもらったようです。
注射は飛び上がるほど痛かった・・・でも全く症状は改善されず(涙
色々、お話をお伺いすると、肩こりも辛いし腰痛もあるとのこと。
原因は痛みを出している部分と別に存在する
当院のブログをよく見て頂いている方は何となく気が付いた方もいると思いますが・・・。
そうです、今回の膝痛の原因も膝ではなく骨盤や背骨の歪みによるものだったのです。
整形外科さんではレントゲンで綺麗な膝関節の画像が撮影されているのに、どうして他を診ないのでしょうか?とっても不思議でなりません。
案の定、あおむけで足の長さを確認したら左右で2㎝以上足の長さに差がありました。
片方の足は靴履いて、もう片方の足は素足でいるくらいの差で生活していたら、そりゃ膝痛くなりますって・・・。肩こり腰痛にもなりますって。
症状から原因を見立てる大切さ
今回は膝に対しては最後にチクチク療法で少し刺激を加えたくらいで、後は背骨と骨盤の調整しました。
そしたらしっかりしゃがめる様になるし肩こりも腰痛もすっきり。
つくづく診る、見立てるって大事だなっと思いました。
病院や整骨院に3件以上行ったけど、なかなか改善されない肩こり、腰痛、膝痛でお困りの方
ぜひ一度当院のお試し治療をお試し下さい。
おおつか鍼灸接骨院・整体院
022-288-5388
あらゆる突発性、慢性の痛みは身体のバランスのくずれから発症します。
当院ではそれらを見極めながら、症状に合わせて施術していきます。
今までどこに行っても効果がなかった方、治すのをあきらめてしまった方、お一人で悩まずにぜひご相談ください。
