今日もブログへの訪問ありがとうございます(^。^)若林区荒井、おおつか鍼灸接骨院・整体院の大塚です。
「肩こり腰痛専門ラボ」
当院のHPや看板の院名の前に「肩こり腰痛専門ラボ」と入っているのをご存知の方も多いと思います。
「ラボ」というのは研究室とかっていう意味があります。
だから肩こり腰痛の事については常に研究しています。
その為、セミナーにも多く参加させてもらっているし、私自身がセミナー講師として教える立場になることもあります。
今日から2日間、東京でクラシカルオステオパシー学会のセミナーです。

東京の天気が気になりましたが今日明日はなんとか大丈夫そうです。
今年2回目の連休なのに2回ともセミナーで家を留守…。
家を守ってくれている妻にはいつも感謝しています。
子供達も休日は父親がセミナーでいないのが当たり前になっているのかも…。
クラシカルオステオパシー
クラシカルオステオパシーは当院の治療の根幹になる理論と手技になります。
見た目は簡単そうなテクニックですが、とても奥深い。
肩こりにしても腰痛にしても、やみくもに揉みほぐすわけではなく、何故その状態になっているのかという事を身体全身から探し出し考察して治療します。
当院の治療時間は20〜30分程度です。
それでも治療後は身体がポカポカ、フワッと軽い感じが体感出来ると思いますよ。
今日明日2日間頑張ってきます。
13(月)からは、また治療がレベルアップしますので肩こり腰痛、その他の症状でお困りの方はお電話下さい。
おおつか鍼灸接骨院・整体院
022-288-5388
あらゆる突発性、慢性の痛みは身体のバランスのくずれから発症します。
当院ではそれらを見極めながら、症状に合わせて施術していきます。
今までどこに行っても効果がなかった方、治すのをあきらめてしまった方、お一人で悩まずにぜひご相談ください。
