今日もブログへの訪問ありがとうございます(^^)/仙台市若林区荒井、肩こり腰痛専門ラボ、おおつか鍼灸接骨院・整体院の大塚です。
週末から昨日までは全国的に気温が上がりましたね。
各地でお祭りの映像がテレビで流れていましたが暑そうでした(^^;
仙台でも青葉祭りがあり「すずめ踊り」で町は賑わってました。

私は21(日)は当院でクラシカルオステオパシー学会のセミナー講師の仕事があり残念ながら見に行けませんでした。
参加された患者様からは痛くならずに踊れたという喜びの声を頂きました。
さて本題にはいります。
ギックリ腰注意報発令中!!
上にも書きましたが週末から昨日までは暑い日が続き今日はまた急に気温が下がりました。
この時期は日によっても気温の上がり下がりが大きく、1日の中でも昼夜の寒暖差が大きいですよね。
寝る前は暑く薄着で寝てしまったり布団を剥いでしまったりして寝てしまいます。
そうすると朝、「寒っ!」ってなりますよね。
寝冷えを起こします。
寝冷えが1つの要因になりギックリ腰を誘発するパターンが最近多いですね。
この時期のギックリ腰の症状
この時期という言い方は適切かどうかは分かりませんが、ギックリ腰にはいくつかのパターンがあります。
ここでは大きく分けて2つのパターンを紹介します。
何かの拍子でグキッとなるギックリ腰
何か重たいものを持った瞬間だったり、身体を捻った瞬間、靴下を履こうとした瞬間など動作をした際に激痛が走り動けなくなる
皆さんがイメージしているギックリ腰パターンですね。

「魔女の一撃」とも言われる事があります。
このタイプのギックリ腰は炎症を伴う事が多く圧痛や動作痛が強く、身体を揺すっただけでも激痛が走ります。
日が経つごとに症状は改善しやすいですね。
何か原因は見つからないのに動けなくなるギックリ腰
この時期に多いギックリ腰がこちらです。
前日に何もした記憶もないのに朝痛くて起き上がれない、朝は何ともなかったのに仕事をしていたら痛み出してきて動けなくなってきた。
このタイプのギックリ腰は炎症はあまりなく動作痛は大きいですが、圧痛は少なく、身体を揺すっても痛みは少ないです。
徐々に痛みが増してきて、日が経過しても痛みがなかなか軽減してこなかったり痛みが増してきたりします。
昨日は新規既存も含めて4名の患者様がこのタイプのギックリ腰で来院されました。
そんなギックリ腰の原因は?
原因があるナシに関わらず、大きく関わってくるのは血液やリンパ液の循環不全です。
炎症性のギックリ腰でも原因のひとつは患部の循環不全です。
患部周辺の循環不全により筋肉や椎間関節などが上手く動かなくなっている個所に強いストレスを受けると炎症が起こります。
そうすると身体の防衛反応が機能して動きに制限を作ります。
腰が曲げられない、逆に伸ばせないという状態ですよね。
原因がわからないギックリ腰は身体を冷やしたりした結果、筋肉や関節の可動性が低下した状態です。
ギックリ腰の原因になる循環不全
それじゃあ循環不全になる原因は?
これは色々あります。
精神的ストレス、食生活、体型、運動不足、冷え性、姿勢・・・。
この中で当院の治療でアプローチ出来るものは姿勢と運動不足です。
姿勢といっても簡単に説明すると身体のゆがみですね。
身体がゆがむことにより筋肉や関節、内臓に捻じれが生じます。
血管やリンパ管は筋肉の中や内臓の中を通過していきますので筋肉や内臓が捻じれる事により圧迫されてしまい循環が悪くなります。
ですので筋肉をマッサージして緩めるのもいいのですが、当院ではマッサージは致しません。
当院でのギックリ腰の治療
当院の治療方針は身体全体からゆがみを探し調整してバランスを改善する事です。
身体のバランスが改善されれば筋肉や関節が緩み循環が改善されます。
あとは患者様の身体の仕事になります。
早く改善するのかどうかは患者様の身体の治癒力の差です。
身体を治すのは患者様自身の身体のシステムです。
我々の行う治療は自然治癒力がしっかり発揮できるようにお手伝いする事なんですね。
ですので「何とか早く治してよ!」と言われても治癒力が低そうな方には逆に
「○○さんが努力して下さい!」と言ったり言わなかったり(笑)
あとは前回のブログでも話しましたが筋力が無くて痛みがひきにくい方はリアクションレジスタンスマシンで筋力アップをしてもらいます。
ちなみに昨日来院されたギックリ腰の4名の患者様は治療後にしっかり改善して帰られました。
診察の見立てで治癒力が高そうな方々ばかりでした。
「施術は穏やか、効果は高い」そんな治療を当院はしています。
先週来られた初めての患者様は、治療後に「何か物足りない・・・」と言われて帰りましたが、昨日2回目の治療で回数券を購入して帰られました。
これからよろしくお願いします。
そんな治療をお試しで受けたい方はお電話でご予約下さい。
おおつか鍼灸接骨院・整体院
022-288-5388
あらゆる突発性、慢性の痛みは身体のバランスのくずれから発症します。
当院ではそれらを見極めながら、症状に合わせて施術していきます。
今までどこに行っても効果がなかった方、治すのをあきらめてしまった方、お一人で悩まずにぜひご相談ください。
