今日もブログへの訪問ありがとうございます(^^)/肩こり腰痛専門ラボ、おおつか鍼灸接骨院・整体院の大塚です。
小・中学生も冬休みに入り、正月までカウントダウンが始まりましたね。
家のモナ(犬)も5ヶ月になり家族にも慣れてお転婆になってきました。

しっかり躾けるつもりでも可愛さのあまり甘さが出てしまいます(^^;
躾けの本やDVDの様に上手くはいきません・・・。
ドックフードも何が良いのか分からないので患者様で犬を飼われている方にリサーチしておりました。
分からない事って調べると色々学ぶ事がありますよね。
今日のブログも皆様に少しでも役に立てばと書いてみます。
それでは本題です。
年末の大掃除による肩こり腰痛
最近多いですね~。
大掃除した後の強い痛み。
首痛(寝違え)、肩(五十肩様症状)、腰(ギックリ腰)が多いです。
何でなるのか?
「そんなの無理したからじゃん」って言われそうですね。
ま~その通りなんですけど・・・。
でもそれだけじゃないんです。
特に次の日に痛くなるとかという症状では「冷え」が大きく関わってきます。
普段しないような動作や無理な姿勢で掃除をする→筋肉に疲労→筋肉が強張って血液循環が悪くなる+冷え です。
冷えて変な体勢で寝たら間違いなく寝違えますよね。
だから大掃除したらゆっくりお風呂に入る事は良い事なんです。
当院でお手伝い出来る事
まずは身体を整える事
身体を整える事により自然治癒力を高めます。
自然治癒力が高まれば身体が治してくれます。
あとは自宅で出来セルフケアを指導させてもらいます。
このセルフケアがとっても重要になります。
やってくれる患者様とそうでない患者様では症状の改善スピードが雲泥の差。
当院で指導させてもらうセルフケアは「自己チク療法」
短時間で簡単に出来る方法です。
正直、それだけ一生懸命やってもらえば症状の6割はとれます。
自己チク療法に興味がある方は是非一度当院の施術をお受け下さい。
お電話でのご予約お待ちしております。
おおつか鍼灸接骨院・整体院
022-288-5388
あらゆる突発性、慢性の痛みは身体のバランスのくずれから発症します。
当院ではそれらを見極めながら、症状に合わせて施術していきます。
今までどこに行っても効果がなかった方、治すのをあきらめてしまった方、お一人で悩まずにぜひご相談ください。
